東京ふうが56号(平成31年冬季・新年号)

編集人が語る「東京ふうが」56号

「東京ふうが」編集人より

 この号を出し終わったら新元号が決定した。令和という。いつも漢籍からの字句捜索であったものが国学の万葉集から取ったと時の首相が自慢していたようだ。
 俳句をやるものにとっては「令」の響きが「ピリッと引き緊まる冷気」を感じてしまうが如何だろうか。いや、いずれ使っているうちに記号の一つになって違和感が無くなると思う。少なくとも吾が余生の間に変わることは無いだろう。

蟇目良雨

 

目 次


名句逍遙 <35>  蟇目良雨
皆川盤水秀句鑑賞
高木良多秀句鑑賞

作品7句と自句自解ちょっと立読み

8 他誌掲載句月刊俳誌『氷室』 2019年2月号

寄り道 高野素十論 26 ちょっと立読み 蟇目良雨
 「清水基吉の素十観」

12 墨痕三滴(佳句短評) 蟇目良雨

14 コラム 「はいかい漫遊漫歩」ちょっと立読み
(『春耕』より)
松谷富彦
92 – つけし人ら今亡し梅雨のティアラ展 眉村卓
93 – 艦載機グラマンに機銃掃射された夏の日
94 – 詩人・金子光晴の遭遇した関東大震災(上)
95 – 詩人・金子光晴の遭遇した関東大震災(下)

19 「旅と俳句」
平成20年
シルクロードの旅天山北路②ちょっと立読み
石川英子
Ⅰ – 西 安

26 曾良を尋ねて 第39回 ちょっと立読み 乾佐知子
113─ 近畿地方周遊の旅に関する一考察 ─
114─ 晩年の芭蕉の動向Ⅰ
115─ 芭蕉晩年の動向Ⅱ「不易流行」

29 随筆「韓国俳話あれこれ」ちょっと立読み 本郷民男

32 他誌掲載句『季のうた』(愛知新聞・2019年1月26日)

33 応募告知『みたま祭』(毎年7月開催)献詠句

34 第17回 遊ホーッちょっと立読み 洒落斎
① スマホの副作用
② 千年さかのぼって 見渡したときの 不思議な光景

35 あとがき・ご案内『第30回 花と緑の吟行会』

36 句会案内

表3 東京ふうが歳時記 <35> 編集部選

(つづきは本誌をご覧ください。)