編集人が語る「東京ふうが」35号
「東京ふうが」編集人より
高木良多が連載していた澤木欣一の句集研究が一冊に纏まり、『俳人澤木欣一 行脚の風景』として出版された。
また、蟇目良雨の「寄り道 高野素十論」は四Sと呼ばれた高野素十の絶頂期に何が起こったかを研究。虚子と素十と秋櫻子の微妙な関係を描いて興味尽きない。
乾佐知子の「曾良を尋ねて」は、芭蕉が深川へ引退したのは綱吉将軍就任の際のトバッチリを受けてのことという説を引用しハラハラドキドキになる。
このほかの読み物と俳句も都会の哀愁を掬い稀有な俳句集団と言えるだろう。
蟇目良雨
目 次
- 1 名句逍遥
欣一俳句の鑑賞(14) 高木良多良多俳句の鑑賞(14) 蟇目良雨
- 2 作品七句と自句自解「秋季詠」 ►ちょっと立読み
- 6 墨痕三滴(俳句選評) 添削:高木良多
(お茶の水句会報340~343号より選んだもの) ►ちょっと立読み
- 7 【寄り道 高野素十論】< 6 > 蟇目良雨 ►ちょっと立読み
- 11 東京大空襲体験記 銃後から戰後へ <27> 鈴木大林子
「爆弾三勇士と私」 ►ちょっと立読み
- 13 曾良を尋ねて < 18> 乾 佐知子
将軍交代と酒井雅楽頭忠清 ►ちょっと立読み
- 15 「旅と俳句」梅里雪山の旅< 1 > 石川英子
出国、上海経由昆明 ►ちょっと立読み昆明から香格里拉徳欽へ向けて出発
- 18 小林螢二さんご遺族・小林和子さんの手紙から
- 19 卒寿祝ノ謝辞 高木良多 ►ちょっと立読み
- 20 会友招待席(会友句鑑賞)
「鑑賞と添削」 高木良多 ►ちょっと立読み
- 21 後書 高木良多
- 22 句会案内
- 表3 東京ふうが歳時記 < 14 >【 秋季 】 編集部選