東京ふうが 平成30年春季号「墨痕三滴」より
お茶の水句会報396回〜397回より選
草笛の止みて水音もどりけり 乾佐知子
草笛の音に隠れてしまうようなわずかな水音。田園の静かな光景が目に浮かぶ。
巣燕の声にひと日の新しき 深川知子
巣燕に声をかけて一日が始まる生活感に溢れる。
国曳きの神のまほろば春の雪 石川英子
出雲の神の神域にふる春の雪。「国曳きの神」と呼んで記紀の時代に遊んだ。
戻りたる日差しに桜あざらけし 河村綾子
日差しの変化に一喜一憂する作者の純情さ。
土蜘蛛の白き糸映ゆ薪能 大多喜まさみ
薪の火灯りに映える土蜘蛛の投げた糸の白さ。的確な表現になっている。