MENU
  • 東京ふうが案内
  • お茶の水俳句会案内
  • 同人紹介
  • 出版物案内
  • バックナンバー
  • 俳句鑑賞
  • 歳時記検索
  • お問い合わせ
都会の郷愁と風雅を俳句とエッセーに掬いとる俳句同人集団
季刊俳誌 東京ふうが
  • 東京ふうが案内
  • お茶の水俳句会案内
  • 同人紹介
  • 出版物案内
  • バックナンバー
  • 俳句鑑賞
  • 歳時記検索
  • お問い合わせ
季刊俳誌 東京ふうが
  • 東京ふうが案内
  • お茶の水俳句会案内
  • 同人紹介
  • 出版物案内
  • バックナンバー
  • 俳句鑑賞
  • 歳時記検索
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 井上芳子

井上芳子– tag –

  • 桜貝軍艦島が沖に見ゆ

    蟇目良雨講評 東京ふうが 平成29年春季号「墨痕三滴」より お茶の水句会報384回〜386回より選 桜貝軍艦島が沖に見ゆ  井上芳子 桜貝は穏やかな波の寄せる海浜を生息場...
  • シドッチや釣瓶落しの牢屋敷

    蟇目良雨講評 東京ふうが 平成28年秋季号「墨痕三滴」より お茶の水句会報378回〜380回より選 シドッチや釣瓶落しの牢屋敷  芳子 いつも類想を避けた句を提示して我々...
  • 夏服の女子学生や鑑真廟

    高木良多講評 東京ふうが 平成25年 秋季号「墨痕三滴」より お茶の水句会報340号~343号より選 夏服の女子学生や鑑真廟 井上芳子 鑑真は唐の学僧で日本律宗の祖。七五...
  • 親子して探し物あり柿若葉

    高木良多講評 東京ふうが 平成23年 夏季号「墨痕三滴」より お茶の水句会報313号~315号より選 親子して探し物あり柿若葉 井上芳子 親が何かを探している。子の私もま...
  • 第305回:胡麻の花・風の盆・秋意

    お茶の水俳句会から秀句をご紹介します。   第305回 2010年9月13日(月) 於:文京区民センター 兼題:胡麻の花・風の盆・秋意、 席題:赤とんぼ・おしろいの花 &nb...
1
東京ふうが最新号

最新号:通巻82号 令和7夏季号

[ 表紙の俳画 ]
麦焼  蟇目良雨

[ 表紙の俳句 ]
麦焼の女の胸のあたりの火  素十句


● コラム「はいかい漫遊漫歩」『春耕』より

松谷 富彦


●本郷民男著「韓国俳句話あれこれ」を読んで楽しむ

蟇目 良雨


[ その他の内容 ]
作品7句と自句自解/素十名句鑑賞/高野素十年表/私の愛唱句/随筆・韓国俳話あれこれ/ショートショート/小説/墨痕三滴/東京ふうが歳時記


目次
  • 東京ふうが案内
  • お茶の水俳句会案内
  • 同人紹介
  • 出版物案内
  • バックナンバー
  • 俳句鑑賞
  • 歳時記検索
  • お問い合わせ
東京ふうが

〒112-0001
東京都文京区白山2-1-13
東京ふうが社

関連サイト
  • 俳人協会・俳句文学館
  • 春耕俳句会
  • 雲の峰俳句会
  • 銀漢俳句会