蟇目良雨– Author –
蟇目良雨
-
『2009 一日一句集』蟇目良雨著
三大特徴 2009年の日々の出来事をメモ 判りやすい俳句を一日一句 24節気、72候の全ての例句(本邦初) あとがきより 私の一日一句は全て書き下ろしのためはっきり... -
第306回:葛・月見・水澄む
お茶の水俳句会から秀句をご紹介します。 第306回 2010年10月4日(月) 於:文京区民センター 兼題:葛、月見、水澄む わが家の上にばかりや秋の雷 高... -
11月1日 第307回お茶の水俳句会開催します
開催日時:平成22年11月1日(月) 午後3時締切 (午後2時より入室できます) 開催場所:文京区民センター 2階 (2B会議室) 会場付近の地図は、こちら... -
鑑賞「現代の俳句」(27)
屋根獅子の膝をのり出す鰯雲 岸本マチ子 [海程・WA] 「俳句」2010年9月号 シイサアは、沖縄県などにみられる伝説の獣の像。建物の門や屋根、村落の高台など... -
第305回:胡麻の花・風の盆・秋意
お茶の水俳句会から秀句をご紹介します。 第305回 2010年9月13日(月) 於:文京区民センター 兼題:胡麻の花・風の盆・秋意、 席題:赤とんぼ・おしろいの花 &nb... -
第304回:処暑 ・ 病葉 ・ 晩夏
お茶の水俳句会から秀句をご紹介します。 第304回 2010年8月21日(土) 於:文京区民センター 兼題:処暑 ・ 病葉 ・ 晩夏 青竹の節の白さよ処暑を過ぎ ... -
10月4日 第306回お茶の水俳句会開催します
開催日時:平成22年10月4日(月) 午後2時半から4時半 開催場所:文京区民センター 2階 (2B) 会場付近の地図は、こちらのページをご覧ください。 &nbs... -
東京ふうが 22号(平成22年 夏季号)
編集人が語る東京ふうが22号 「東京ふうが」編集人より 俳句というささやかな文芸に携わっていると、その人物から想像できない作品が生み出されることに驚くことがある... -
筒鳥や崖に張りつく御師の家
高木良多講評 東京ふうが 平成22年夏季号「墨痕三滴」より お茶の水句会報302号~303号より選 筒鳥や崖に張りつく御師の家 荻原 芳堂 御師の家とは山岳宗教... -
俳句を発表してみよう!
教科書の 1ページ目は 春の空 麗夢 中谷麗夢くんからのメッセージ : 私の国語の教科書の1ページ目は一面が空の絵でとっても素敵なんです。 考え中です。 もうす... -
9月13日 第305回お茶の水俳句会開催します
開催日時:9月13日(月) 午後三時投句締切(午後二時より入室できます) 開催場所:文京区民センター 2階 (2C会議室) 会場付近の地図は、こちらのペ... -
句集逍遥—高木良多句集『雪解雫』の清新さ
昭和五十七年十月に高木良多第一句集『雪解雫』が刊行された。発行所「風発行所」、発行人「細身綾子」。印刷所「鋭文社」。和紙を貼った白一色の箱には只「雪解雫」... -
鑑賞「現代の俳句」(26)
木の橋の裏のからくり河鹿笛 岸原清行 [青嶺] 「俳句研究」2010年夏号 河鹿笛は河鹿の鳴き声を誘うために吹く笛。ヒョロヒョロと哀切な調べがする。掲句は、まだ明る... -
俳句を作ってみよう
どうやって作るの? 俳句(はいく)は、たった17音の、世界一(せかいいち)短(みじか)い詩(し)です。ルールは簡単(かんたん)! 「つばめつばめ泥(どろ)の好き... -
8月21日 第303回お茶の水俳句会開催します
開催日時:8月21日(土) 午後三時投句締切(午後二時より入室できます) 開催場所:文京区民センター 2階 (2C会議室) 会場付近の地図は、こちらの... -
名の木の芽ひとつひとつに雨雫
高木良多講評 東京ふうが 平成22年春季号「墨痕三滴」より お茶の水句会報298~301号より選 名の木の芽ひとつひとつに雨雫 蟇目 良雨 名の木の芽はたとえばし... -
東京ふうが 21号(平成22年 春季号)
編集人が語る「東京ふうが」21号 「東京ふうが」編集人より 神田駿河台下に呱々の声を上げた「お茶の水句会」が茫々300回を迎えました。俳誌「春耕」顧問・俳人協会... -
俳句とエッセー「東京ふうが」ウェブサイトを開きました
通巻21号を迎える季刊俳誌「東京ふうが」のウェブサイトです。 お引き立ての程、よろしくお願い致します。 -
7月12日 第301回お茶の水俳句会開催します
開催日時:7月12日(月) 午後3時から5時 開催場所:文京区民センター 2階 2B会議室 会場付近の地図は、こちらのページをご覧ください。 お問い合... -
『冬曙』高木良多著
発 行: 平成17年3月1日著 者: 高木良多発行所: 花神社ISBN 13: 9784760218059ISBN 10: 476021805X -
『八千草原』高木良多著
発 行: 昭和62年10月20日著 者: 高木良多発行所: 富士見書房ISBN-10: 4829170387ISBN-13: 978-4829170380
